日本大学・東洋大学・駒澤大学・専修大学・大東文化大学・東海大学・亜細亜大学・帝京大学・国士舘大学・拓殖大学・女子栄養大学
チアリーダー部として過ごした高校3年間は、私の人生の中で大きな一歩となりました。部活では、礼儀や挨拶、仲間の大切さ、諦めない心、人生において必要な多くの事を学ぶ事ができ、考え方も大きく変わりました。勉強と部活の両立は決して簡単なものではありませんでしたが、常に上位の成績でいられたのも、部活で鍛えた体力と精神面、そして素晴らしい先生方の元で受ける毎日の授業がとても楽しかったからです。大学でもチアリーディングを続けながら、英語の教師を目指し日々勉強しています。時には武蔵越生の先生方から頂いた言葉を思い出し、諦めない心を忘れず、目標に向かって頑張っているところです。
科目 | 1年 | 選抜文理Ⅱ | 選抜文系Ⅱ | ||
2年 | 3年 | 2年 | 3年 | ||
現代の国語 | 2 | ||||
---|---|---|---|---|---|
言語文化 | 3 | ||||
論理国語 | 2 | 2 | 2 | 2 | |
文学国語 | 2 | 2 | 2 | 2 | |
古典探究 | 2 | 2 | 3 | 3 | |
地理総合 | 2 | ||||
歴史総合 | 2 | ||||
日本史探究 | 3 | 3 | 3 | ||
世界史探究 | 3 | 3 | |||
公共 | 3 | 2 | |||
政治・経済 | 3 | 4 | |||
数学Ⅰ | 3 | ||||
数学Ⅱ | 3 | 3 | |||
数学A | 2 | ||||
数学B | 3 | ||||
物理基礎 | 2 | ||||
物理 | ④ | ||||
化学基礎 | 2 | 2 | |||
生物基礎 | 2 | ||||
生物 | ④ | ||||
体育 | 3 | 3 | 3 | 3 | 3 |
保健 | 1 | 1 | 1 | ||
音楽Ⅰ | 2 | ||||
美術Ⅰ | |||||
書道Ⅰ | |||||
英語コミュニケーションⅠ | 5 | ||||
英語コミュニケーションⅡ | 4 | 4 | 4 | 4 | |
英語コミュニケーションⅢ | 4 | ||||
論理・表現Ⅰ | 2 | 3 | 3 | ||
論理・表現Ⅱ | 4 | ||||
情報Ⅰ | 2 | ||||
情報Ⅱ | 2 | 2 | 2 | ||
家庭基礎 | 2 | 2 |