武蔵越生高等学校×日本獣医生命科学大学 高大連携協定を締結しました。
お知らせ
武蔵越生高等学校(埼玉県入間郡/校長:一川智宏)は、高校生が大学の教育に触れる機会を提供し、教育内容への理解を深め、日本獣医生命科学大学(東京都武蔵野市/学長:鈴木浩悦)が持つ学問領域への興味・関心を喚起することや高等学校との連携・協力を通じて、双方の教育活動や入学者選抜等の改善・向上に繋げることを目的とし、高大連携を進めておりました。
その中でこの度、武蔵越生高等学校と日本獣医生命科学大学は、教育における交流と連携を通じて大学進学に関する本校生徒の意識と学習意欲を高め、双方の教育の質の向上と活性化を図るべく、高大連携協定を締結し、2025年9月10日に調印式を行いました。
今後は、日本獣医生命科学大学による大学見学会の実施や、実験教室などを通じて、生命科学や食品科学、獣医学に関心のある生徒たちにとって、より実践的かつ魅力的な学びの場を創出していきます。
今後も大学との連携を積極的に進め、生徒一人ひとりの可能性を広げる教育環境の充実に努めてまいります。